上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
仔猫たちと暮らし始めて約一週間、だんだん3匹の個性が際立ってきた。

仔猫ながら手足がすでにがっしりしているトンは、あまり物事にこだわらない性格。
マイペースで、遊び疲れるとところ構わず突然バタッと倒れ、深い眠りに入ってしまう。
日活アクションでいえば、マイトガイ小林旭だろうか(何の根拠もないが)

フーはいちばん体が小さくて甘ったれ。こうしてPCの前に座っていると、いつのまにか膝の上に乗り、
のどをゴロゴロ鳴らしながら指をちゅばちゅばちばと凄い勢いで吸いはじめる。
実はこの子は三毛なのにオスという、かなりまれな(なんでも3万匹に1匹だとか)染色体の組み合わせ。
そのせいか、どこかアンドロジナス的な雰囲気があり、目が澄んでいて天使っぽい。

ミケ改め「ののちゃん」(名前はこれに決定)は、紅一点。すらりとスタイルがよく、目端がきいて、とても頭のいい子。
男どもが走り回ったり寝たりしているのに付き合いながら、部屋のなかで何か異変があると真っ先に反応する。
さすが女の子というべきか。なんだかすごい名猫になりそう。
やがて私の実家に嫁いでいくわけだが、早くも手放すのが惜しくなっている…
スポンサーサイト
- 2014/10/02(木) 10:37:23|
- 川の光
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっぱり! 1か月半後にののちゃんがご実家に行くか否か、うちの娘と賭けようとしましたが、どちらも「情が移って松浦家に残留」と言い張り、賭けになりませんでした。。。
- 2014/10/02(木) 18:32:01 |
- URL |
- かつらこ #-
- [ 編集 ]