上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

夫が枯れ木の前に佇んで、『嘔吐』のロカンタンのように考えこんでいる。

最近、彼はいつにもましてウツウツとしている。
ハナちゃんの不在。間近に迫った、文芸誌掲載の小説の締め切り。
そして自身の人生の冬に連動するかのような、本格的な冬の到来。
「木が枯れてるね…」
「あんなにきれいに紅葉してたのに、あっという間に散ってしまったねえ」
「葉が落ち、あんなにふんだんにあった樹液もすっかり涸れはて、干からびてしまったあげく、
ある朝、林のなかで音もなく倒れていくんだね…」
(たしかに付近一帯にそういう倒木がごろごろしているのだ)
「どうしたの、なんだか木のことで一生懸命になっているけど」
「そうやって枯れ木が倒れ、腐っていったあとには、若い樹木がどんどん芽吹いてくるんだね…」
どうやらロカンタンのようにマロニエの根に実存の不条理を見て取っているわけではなく、
冬枯れの木の光景に自分の姿を託して憂鬱になっているらしい。
さらにタイミングが悪いことには、私が明日から単独で
東京経由で京都に遊びに出かけ、5日間ほど留守にしてしまうのだった。
「そうか! 明日から君は僕とタミーを置いて、遠い、遠いところへ行ってしまうんだっけね」
「たった5日だよ! すぐに帰ってくるってば!」
「どうか僕のぶんも、たんと、都会の賑わいを楽しんできてね…」
「毎日電話するし、メールも見られるから大丈夫だよ!」
「千ヶ滝の遊歩道で熊に襲われて、瀕死の状態で電話するかもしれないけど、
そのときはよろしくね…」
そういう自分も、実は何度も東京に戻って独身生活を謳歌しており、
この前などは「いま、僕、銀座にいるんだよ♪ これから丸の内パンテオンで
『グランド・イリュージョン』を見るんだけどさ──」などと
華やいだ声で電話してきたものだが…

そんな夫をよそに、犬は今日も元気いっぱいだ!

あっという間に日が落ちて月が出てきた。
ううむ、たしかにこの情景はちょっと寂しいかも。
そういうわけで、明日から私は東京と京都に遠征。
Wifi接続がうまくいけば、京都からもブログ更新してみようと思う。
スポンサーサイト
- 2013/11/16(土) 17:53:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
IZUMIさん、行ってらっしゃい。京都は紅葉が綺麗でしょうね。京都からのご報告、楽しみにしています。
先生、そんなに寂しがらないでください。先生には、ファンがついているじゃないですかっ(ちょっと癖はあるファンかもしれませんが・・・)!屋久島の縄文杉みたいに、年輪を重ねるごとに、益々素敵になって行ってください。
タミーちゃんの疾走、格好いいです!炎のランナーのテーマ曲が、やっぱりよく似合います。
それにしても、ご夫妻は本当に仲がいいですね~。苦情を言っているようで、たっぷり「のろけ」を聞かされたような気がします(笑)。うーん、羨ましい・・・。
- 2013/11/16(土) 22:37:22 |
- URL |
- あき #XcHMMwdw
- [ 編集 ]
京都は優しく迎えてくれるといいですね。私達は来月京都に帰ります。三年以上たつのにどうしても帰ると思ってしまいます。一生京都人のまま終わるのでしょうね。タミーちゃんが元気で良かったです。
- 2013/11/17(日) 12:03:57 |
- URL |
- クーフーリン #-
- [ 編集 ]
IZUMIさん、今夜は、京都どすか?私、京都に住んでいたこともございまして、あああああ、うらやましいどす!京都で見上げるお月様は、特別ですよね・・!紫式部さんも、清少納言さんも、見上げたのと同じお月様・・・・IZUMIさんと同じ名の和泉式部さんも・・・・やつぱり、東山や比叡山を照らすお月様に照らされて、恋の歌なんぞ詠んだんでしょね・・・・!私が、日頃、ひそかに思っていることです。もし、現代に清少納言が生きているとしたら何だかIZUMIさんのイメージと重なるのです。清少納言・・・大好きです。小さな幸せを、見つけるのが得意で、おしゃれで、チャーミングで、知的で、ユーモアセンスあり、優しい人で、感性豊かで、美人で・・・モテモテで、生きものが好きな人。ネッ!やっぱり・・・・!IZUMIさんにそっっくり!京都の秋の夕暮れ時は、いかがですか?美味しいもの達に、沢山出会えましたか?紅葉、いかがですか?どうぞどうぞ、たっぷりと、楽しい時を、お過ごし下さい!大好きな先生とタミーちゃんへのおみやげは、決まりましたか?
タミーちゃん、本当に、元気いっぱいですね!全力疾走・・・・!金色でふさふさの「炎のランナー」軽井沢を飛ぶように走るのシーですね!カッコイイ!!
、
- 2013/11/18(月) 20:34:44 |
- URL |
- アロマポット #3l8pHDnU
- [ 編集 ]
京都出身の方や、京都に縁がある方が多いんですね!京都生まれと聞くと、
私などはとても敵わないような気がしてたじろいでしまいます。
私が知っている範囲では、あたりは柔らかいけれど芯がめちゃめちゃ強くて、
料理上手な人が多いような気が…
- 2013/11/18(月) 21:06:42 |
- URL |
- IZUMI #-
- [ 編集 ]
鎌倉の撮影会のあと、抹茶ドリンクを飲まれていましたね?
京都在住ではありませんが、美味しい抹茶スイーツのお勧めの店です。
・JR宇治駅近く
JR京都駅(伊勢丹)
『中村藤吉』
(宇治駅の方がお勧め)
………
・京阪宇治駅近く
『伊藤久右衛門』
(特に抹茶大福がお勧め)………
・京阪三条駅近く
『京はやしや』
各店舗、複数店あります。4店は実際に行きましたが、行かれ際にはご確認下さいね。
☆観て良し食べて良しの、京都旅行をゆっくりとお楽しみくださいね。
- 2013/11/19(火) 01:07:09 |
- URL |
- ビス丸のファン #-
- [ 編集 ]